top of page
  • Instagram
  • Facebook

PHOTO_01563

  • 執筆者の写真: torinfalcons1973
    torinfalcons1973
  • 9月26日
  • 読了時間: 3分

PHOTO_01563

ree

本日はチームの陰の立役者を紹介しよう。



昨今の殺人的な暑さの中、過酷な環境でも大会はたくさんあり、勝利へ向け一歩も引けぬ戦いの連続。


練習中とて休憩をこまめに入れるなど対策をしてはいるが、年端も行かぬ小学生には応えることだろう。


最近では、守備タイム時に選手たちの水筒を監督がグラウンドへ持っていくことが可能となったり体制も変化はしている。



そんな中チームの運営をする上で欠かせないのが熱中症対策特命工作員である。


TF的対策部隊は母を中心とした部隊編成で


水筒残量チェック・補充をはじめとし、経口補水液の強制補給、体調チェック、強制クーリング、塩分タブレットの配給。


氷嚢への氷の充填。


ベンチ内ではうちわを子供たちに向け力一杯仰ぎ塩分タブレットを子供たちの口へ放り込む!!


子供たちがベストパフォーマンスを発揮できるようここでもチームワークが光っている。



この場を借りてチームを代表し改めて御礼申し上げます。


「本当にありがとうございます!!」



よく、我々コーチ陣にも「経口補水液ですよ~」と一杯差し出してくれるのだが、我々のような「おぢ」にも優しくしてくれ年甲斐もなく目を潤ませる。


筆者自身は暑ければ熱いほどテンションが上がる体質の為、夏が来ると嬉しくなるのだが子供たちにとっては暑さは大敵。


なのでこれから秋に入るのは歓迎されるべきことなのだが、それはすなわち最終学年の夏が終わることを意味する。



筆者の季節ネガと同時に、最終学年的保護者的視点での気持ちを考えると今年の秋は特に寂しく感じている今日この頃な筆者なのであった。


だが時間はノンストップ、今年の秋も熱く過ごすぜ!!本日はチームの陰の立役者を紹介しよう。



昨今の殺人的な暑さの中、過酷な環境でも大会はたくさんあり、勝利へ向け一歩も引けぬ戦いの連続。


練習中とて休憩をこまめに入れるなど対策をしてはいるが、年端も行かぬ小学生には応えることだろう。


最近では、守備タイム時に選手たちの水筒を監督がグラウンドへ持っていくことが可能となったり体制も変化はしている。



そんな中チームの運営をする上で欠かせないのが熱中症対策特命工作員である。


TF的対策部隊は母を中心とした部隊編成で


水筒残量チェック・補充をはじめとし、経口補水液の強制補給、体調チェック、強制クーリング、塩分タブレットの配給。


氷嚢への氷の充填。


ベンチ内ではうちわを子供たちに向け力一杯仰ぎ塩分タブレットを子供たちの口へ放り込む!!


子供たちがベストパフォーマンスを発揮できるようここでもチームワークが光っている。



この場を借りてチームを代表し改めて御礼申し上げます。


「本当にありがとうございます!!」



よく、我々コーチ陣にも「経口補水液ですよ~」と一杯差し出してくれるのだが、我々のような「おぢ」にも優しくしてくれ年甲斐もなく目を潤ませる。


筆者自身は暑ければ熱いほどテンションが上がる体質の為、夏が来ると嬉しくなるのだが子供たちにとっては暑さは大敵。


なのでこれから秋に入るのは歓迎されるべきことなのだが、それはすなわち最終学年の夏が終わることを意味する。



筆者の季節ネガと同時に、最終学年的保護者的視点での気持ちを考えると今年の秋は特に寂しく感じている今日この頃な筆者なのであった。


だが時間はノンストップ、今年の秋も熱く過ごすぜ!!


instagram : @torinfalcons1973

コメント


bottom of page