top of page
  • Instagram
  • Facebook

夏季市大会 1回戦 vs弥栄ジュニアBBC R戦

  • 執筆者の写真: torinfalcons1973
    torinfalcons1973
  • 2024年5月23日
  • 読了時間: 2分

2024年5月18日 夏季大会 1回戦東林ファルコンズ vs 弥栄ジュニアBBC」R戦 @ひばり球場



夏季大会も春季同様、一番厳しいトーナメントの山に入りました。

開会式後のひばりでの第1試合、強豪弥栄Jrさんとの1回戦。

初回は満塁のチャンスでライトに強い打球を放つも、アウトで無得点。裏の守りでは先頭バッターにライト線を抜かれ長打になるも、全力で追い、持ち前の強肩で中継しサードでタッチアウト❗️

ツーアウトの場面では、芝生まで下がるセカンド守備でライナーをナイスキャッチで無失点❗️

2回裏は相手4番にあわやホームランのフェンス直撃二塁打からスクイズで先制されるも1点でしのぐ。

3回表にセンターオーバーのヒットから、左中間にタイムリー三塁打で同点❗️その後もチャンスを作るが、スクイズには相手が好プレーで得点ならず1-1。

3回裏は1アウトから相手1, 2番の連打で二三塁のピンチ。3番をレフトライナーに打ち取りツーアウト。ここでベンチは強打者4番を申告敬遠し満塁策を取ります。続く5番打者をレフトフライに切って取り、満塁のピンチを無失点で切り抜ける❗️

4回は四球、送りバントでチャンスの場面で三振でツーアウト。サードゴロを打つも全力でファーストまで走りセーフ❗️セカンドランナーもサードを回って一気にホームイン❗️逆転‼️

2人の最後まで抜かない走塁で1点を勝ち越したのは素晴らしい❗️

4回裏からはスイッチし3人でしっかりと終えるも、5回表はこちらも無得点。

5回裏は1アウト後に1番打者にレフト線を抜かれるも、超ダッシュ&スローでシングルで止め、次打者での盗塁を刺すビッグプレー❗️

いよいよ最終回の6回、2-1でリードしているも何が起こるか分からない中、四球からスチールでのチャンスで振り抜いた打球は見事左中間へのツーベースではるも気合のガッツポーズ。その後2番もセンターへのタイムリーを放ち、5年の2人が大活躍❗️

連打が続き、この回10得点で勝負あり。

最後は相手にも詰め寄られましたが、逃げ切って勝利。

次戦はいよいよサンダースJBCとの再戦です。

絶対に勝つ❗️





Comments


bottom of page